随時寄付募集中!
会員・スタッフ随時募集中!
測定随時受付中!
-
最近の投稿
- オンライン・カフェ:田村バイオマス控訴審の不当判決と放射能ごみ焼却を考える 2023年3月11日
- グリーン・ピース・ジャパンのHPでちくりん舎の活動が紹介されました 2023年3月10日
- 田村バイオマス住民訴訟判決-仙台高裁は民主主義の破壊者となり下がった 2023年2月18日
- ちくりん舎ニュース32号を発行しました 2023年2月1日
- 大気浮遊塵中のセシウム濃度 2023年1月31日
- 2月14日:田村バイオマス訴訟高裁判決-傍聴と報告会にご参加ください 2023年1月30日
- 報告:中間貯蔵施設と伊達市バイオマス発電施設見学ツアー(その2) 2022年12月25日
- 報告:中間貯蔵施設と伊達市バイオマス発電施設見学ツアー(その1) 2022年12月18日
- 石栗正子裁判長が結審を宣言ー田村バイオマス住民訴訟 2022年11月22日
- 【報告】11・1ちくりん舎オンライン・カフェ~汚染木を燃やす木質バイオマス発電について考える~ 2022年11月9日
最近のコメント
- 報告:中間貯蔵施設と伊達市バイオマス発電施設見学ツアー(その1) に 瀬川嘉之 より
- 11・1ちくりん舎オンライン・カフェ~汚染木を燃やす木質バイオマス発電について考える~ に aoki より
- 11・1ちくりん舎オンライン・カフェ~汚染木を燃やす木質バイオマス発電について考える~ に のもと ゆかり より
- ウソにウソを重ねて収拾がつかなくなる被告-田村バイオマス控訴審第2回期日(1) に 久住秀司 より
- 田村バイオマス控訴審第1回法廷で思わぬ展開に に aoki より
アーカイブ
団体会員サイト
相互支援・協力団体サイト
ちくりん舎会員・スタッフサイト
投稿区分別
メタ情報
Category Archives: 10会員紹介
フクロウの会が活動報告のパンフレットを発行
【パンフレット発行】フクロウの会の活動報告パンフレットを発行しました フクロウの会の活動報告をパンフレットにしました!ぜひご覧ください。今回は年次報告として2015年度のフクロウの全活動を網羅する内容の濃いものです。 … Continue reading
Posted in 06内部被曝, 10会員紹介, 20お知らせ, 90その他
Leave a comment
ACROからミレーンさんとオリビエさんが訪れました
フランスの放射能測定NGO ACRO(アクロ)から研究所長のミレーンさんと研究員(ボランティア)のオリビエ氏が3年ぶりに来日して、ちくりん舎にいらっしゃいました。 3年間の間に、ちくりん舎もゲルマニウム半導体測定器の2台 … Continue reading
Posted in 10会員紹介
Leave a comment
【フクロウの会-パンフレット】シリーズ「子どもたちの尿検査から見えてきたもの」Vol.5
※拡散歓迎※ フクロウの会がシリーズで発行しているパンフレットの第5編が出来上がりました。フクロウの会で継続している子どもたちの尿検査やそれを通して見えてきた内部被ばくをめぐる問題についてまとめたものです。 今回のパンフ … Continue reading
Posted in 06内部被曝, 10会員紹介
Leave a comment
ちくりん舎会員紹介記事について
会報「ちくりん舎ニュース」に連載しています「ちくりん舎会員紹介ーこんな活動をしていますー」記事が見られる固定ページ(ちくりん舎会員紹介)を設けました。ご利用ください。 convert this post to pdf.
ご挨拶ーちくりん舎ができるまで
はじめまして。 ちくりん舎の副理事長を仰せつかりました。青木です。 福島老朽原発を考える会(フクロウの会)の会員です。 昨年3月11日原発事故直後から、目の前で起こっている放射能被ばくを何とか抑えることはできないか、 … Continue reading