Category Archives: 21講演シンポジウム

シンポジウムのご案内

シンポジウム 日ノ出の森からレッドカード 来る12月10~11日、シンポジウム「日ノ出の森からレッドカード」を開催します。奮ってご参加ください。  シンポジウムポスター                 シンポジウ … Continue reading

Posted in 20お知らせ, 21講演シンポジウム | Tagged , , | Leave a comment

第3回ちくりん舎シンポジウム(アンケート)

3月20日に行いましたちくりん舎第3回シンポジウムで頂いたアンケートをまとめましたので報告致します。先のブログ記事(①ちくりん舎第3回シンポジウムが開かれました 2016年3月22日 ②ちくりん舎の活動状況(第3回シンポ … Continue reading

Posted in 21講演シンポジウム | Leave a comment

ちくりん舎の活動が記事になりました

ちくりん舎シンポジウムで紹介した内容が記事になりました。ご覧ください。  都内のセメント工場から放射性物質が放出?――福島原発由来なのか   convert this post to pdf.

Posted in 01大気汚染, 21講演シンポジウム | Leave a comment

ちくりん舎第3回シンポジウムが開かれました

 3月20日(日)ちくりん舎主催の第3回ちくりん舎シンポジウム「原発事故被害者の今を知る ~避難先から、被災地から~」が武蔵野公会堂で行われました。今回も約100名の方々に参加頂き熱気あふれるシンポジウムとなりました。  … Continue reading

Posted in 21講演シンポジウム | Leave a comment

3月20日ちくりん舎第3回シンポジウム

ちくりん舎のシンポジウムも3回目を迎えました。今回は福島原発事故後5年の今、あらためて原発事故被害者の現状について学び、私たちに何ができるるのかを考えたいと思います。是非ふるってご参加ください。 第3回シンポジウムちらし … Continue reading

Posted in 21講演シンポジウム | 1 Comment

第2回ちくりん舎シンポジウム(追加報告)

3月1日に行われましたちくりん舎主催の第2回ちくりん舎シンポジウム報告記事の中で以下の記述を致しました。 このシンポジウムには福島県南相馬市からつくば市に避難している平田安子さんはじめ4名の方々の参加がありました。 平田 … Continue reading

Posted in 21講演シンポジウム | 1 Comment

第2回ちくりん舎シンポジウムアンケートより

 3月1日に行いました第2回ちくりん舎シンポジウムでアンケートに協力頂いた方の主な感想を同記事のコメント欄(One Response to 第2ちくりん舎シンポジウム)に付記しました。ぜひご一読ください。 convert … Continue reading

Posted in 20お知らせ, 21講演シンポジウム | Tagged | Leave a comment

第2回ちくりん舎シンポジウム(報告)

 3月1日(日)、ちくりん舎主催の第2回ちくりん舎シンポジウム「広がる放射能と子どもたちへの健康影響~チェルノブイリの実態から考える~」がたましんRISURUホール(立川市市民会館)で行われました。あいにくの雨にもかかわ … Continue reading

Posted in 01大気汚染, 04土壌汚染, 06内部被曝, 21講演シンポジウム | 1 Comment