Category Archives: 07生物濃縮

9・8(金)19:30 ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」

ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」 ◉お話し:「福島復興の暗い闇」 放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会 和田央子氏 ◉日時:9月8日(金)19:30~21:30頃まで(19:15頃から開場します) ◉ … Continue reading

Posted in 00原発, 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 04土壌汚染, 05食物汚染, 06内部被曝, 07生物濃縮, 20お知らせ, 30ちくりん舎ニュース, ちくりん舎カフェ, 放射能ごみばらまき, 木質バイオマス発電, 環境破壊 | Leave a comment

ドイツ環境相「処理水の放出を歓迎することはできない」 -失敗した岸田政権の目論見  G7環境相会合に合わせて札幌でスタンディング行動

※フクロウ通信第45号記事からの転載紹介です。 5月広島で開催予定のG7の前段として4月15、16日、札幌において主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合が開かれました。そもそも、米を筆頭に膨大なエネルギー消費大国 … Continue reading

Posted in 02海洋汚染, 07生物濃縮, 放射能ごみばらまき, 気候変動, 環境破壊 | 1 Comment

森林の立木のセシウム濃度—年々上昇している

林野庁主催、福島県後援で”福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム”が12月9日に東京で開かれた。 その中で、国立研究開発法人・森林総合研究所木材研究部門の安倍久氏による講演で興味深いデータが示された。 福島 … Continue reading

Posted in 04土壌汚染, 07生物濃縮, 21講演シンポジウム | Leave a comment