Category Archives: 02海洋汚染

中間貯蔵施設見学ツアー報告(その3)

中間貯蔵施設見学ツアー報告(最終回)です。 〇東日本大震災・原子力災害伝承館 ツアー2日目の午後は福島県が2020年9月20日に双葉町にオープンした東日本大震災・原子力災害伝承館を訪問しました。伝承館の基本理念には以下の … Continue reading

Posted in 00原発, 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 04土壌汚染, 40現地訪問記, 放射能ごみばらまき, 気候変動, 環境破壊 | Leave a comment

7・26(日)午後フクロウ・オンラインカフェーこうやって止めた!パーム油バイオマス発電・どうする飯舘村バイオマス発電

■+■+■+■+■+■  フクロウカフェ vol.27  ■+■+■+■+■+■ 汚染の拡散、放射性物質のばらまき、日本のこれからのエネルギー、色々な疑問 や不安、私はこう思う、私たちに何ができるのか、などなどみんなでお … Continue reading

Posted in 00原発, 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 06内部被曝, 放射能ごみばらまき | Leave a comment

ノー・ニュークス・アジア・フォーラムNNAF(台湾)に参加してきました(1)

9月19-25日の台湾訪問、NNAF参加で学んだことや感じたことをメモ的に書いていきます。思いついたまま書きますので日程順ではありません。 【脱原発を法律に書き込んでもそれで終わらない】 台湾の民進党政権は2025年まで … Continue reading

Posted in 00原発, 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 04土壌汚染, 05食物汚染 | Leave a comment

落合栄一郎氏を囲んで学習会・交流会 (報告)

10月26日(土)、ちくりん舎(NPO法人・市民放射能監視センター)で、 落合栄一郎さんを講師に迎え、 学習会が開かれました。 落合さんは、カナダ在住の研究者。専門は化学ですが、福島原発事故後は、放射能と被ばくの危険性に … Continue reading

Posted in 01大気汚染, 02海洋汚染, 06内部被曝 | Leave a comment

放射能測定データベース(byちくりん舎)

これまでちくりん舎が測定してきた放射能測定結果を整理し、Exel Online 形式で本ホームページに再度公開しました。手元パソコンにもダウンロードできますので有効活用頂ければ幸いです。    放射能測定DB(3年分:重 … Continue reading

Posted in 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 04土壌汚染, 05食物汚染, 06内部被曝, 20お知らせ | Leave a comment

広がる汚染ー底層魚に注意

汚染水の流出が続いています。魚の汚染(生物濃縮)が気になるところです。各自治体が中心となって魚の調査が行われていますが、個別にデータが報告されるだけでまとまった分析になっていません。 探していたところ大変わかりやすいレポ … Continue reading

Posted in 02海洋汚染 | Tagged | Leave a comment