アーカイブ
- 		
最近の投稿
- 木更津市で汚染土再利用(復興再生土の復興再生利用)について講演しました 2025年10月6日
 - 【ビデオアーカイブ】「放射能ばらまきストップ!交流会」-第1回オンライン交流会 2025年9月18日
 - ちくりん舎ニュース40号 2025年8月6日
 - 【アーカイブ報告】「福島イノベの今と飯舘村長泥汚染土実証事業見学ツアー」報告会 2025年7月12日
 - 「民の声新聞」で報道されましたー大崎放射能ごみ焼却6・10院内集会と官邸前デモ 2025年6月14日
 
 カテゴリー
リンク
団体会員サイト
メタ情報
Category Archives: 00その他(全件)
田村バイオマス発電所完成ー何故かHEPAフィルタについてはダンマリ
福島県田村市に建設中の田村バイオマス発電所が完成したようです。各社でその完成が報じられています。 https://mainichi.jp/articles/20201114/ddl/k07/020/065000c htt … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	経産省が進める大型木質バイオマス発電は環境破壊そのもの―オンライン・シンポジウム報告
福島老朽原発を考える会、放射能ごみ焼却を考えるふくしま連絡会、木質バイオマス発電チェック市民会議、NPO法人市民放射能監視センターの呼びかけで、10月25日に開催されたオンライン・シンポジウムには各地から59名のオンライ … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	第6回田村バイオマス訴訟法廷が開かれました
10月27日に福島地裁において第6回田村バイオマス訴訟法廷が開かれました。次回の裁判期日は2021年1月12日13:30からと決まりました。被告側が今回提出した準備書面は、原告の主張である①燃料木材の放射能汚染の問題、② … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	10/25(日)14時 木質バイオマス発電を考えるオンライン・シンポジウム
木質バイオマス発電を考えるオンライン・シンポジウム ~全国ネットワークへ向けて~ ●日時:2020年10月25日(日)14時~16時(会議室は15分前に開けます) ●ZOOMを用いたオンライン・シンポジウム 事前申し … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	ND(不検出)はゼロではないー裁判所の理解進むー放射能ごみ焼却大崎住民訴訟
大崎市での放射能ごみの焼却中止を訴える大崎住民訴訟について、第9回口頭弁論の内容が「石巻地域の会通信」で報告されました。 裁判の争点が詳しく説明されていますので、是非こちらからお読みください。 石巻地域の会通信NO31 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	田村バイオマス訴訟支援の会ニュース第10号
ちくりん舎も支援している田村バイオマス訴訟の支援の会ニュース第10号が発行されました。 第10号のダウンロードはこちらから ◉思いはただ一つ「子どもたちを放射能から守る」 吉川さんの意見陳述 第5回田村バイオマス訴訟 8 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	田村バイオマス訴訟―第5回法廷が開かれました
8月18日、福島地方裁判所で田村バイオマス訴訟第5回法廷が開かれました。今回の法廷では原告の一人である吉川ヨウ子さんから意見陳述が行われました。 思いはただ一つ「子どもたちを放射能から守る」- 吉川さんの意見陳述 吉川さ … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	ちくりん舎ニュース読み解き オンライン・カフェのご案内
ちくりん舎会員、支援者の皆様をはじめとして多くの方とオンラインで気軽なコミュニケーションの場としたいと考えております。お気軽にご参加ください。 ●日時:8月8日(土)10時~12時頃まで ※10分前には会議室を開きます … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	いったいどっち?産業部長はHEPAフィルタ設置を「安全確保」と再び明言ー矛盾する裁判答弁
田村バイオマス訴訟の大きな争点は、事業者が説明する「HEPAフィルタ設置」が虚偽であり、詐欺または田村市の錯誤によるものであるから、田村市は11億6千万円の補助金について事業者に返還請求すべきだというものです。 8月1日 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	子ども脱被ばく裁判第27回期日(結審)報告集会でお話させていただきました
7月28日福島市アオウゼにおいて、子ども脱被ばく裁判第27回(結審)報告集会が行われました。 当日は福島地裁において法廷が開かれましたがコロナの関係で傍聴者が限られていることもあり、同時並行で福島市アオウゼで学習会が開か … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	7・26(日)午後フクロウ・オンラインカフェーこうやって止めた!パーム油バイオマス発電・どうする飯舘村バイオマス発電
■+■+■+■+■+■ フクロウカフェ vol.27 ■+■+■+■+■+■ 汚染の拡散、放射性物質のばらまき、日本のこれからのエネルギー、色々な疑問 や不安、私はこう思う、私たちに何ができるのか、などなどみんなでお … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	原発ゼロの会で「放射能汚染木を燃やすバイオマス発電」についてお話ししました
7月2日衆院議員会館にて原発ゼロの会による「木質バイオマスに関するヒアリング」が行われました。立憲民主党阿部とも子衆院議員のご尽力により実現したものです。 飯館村村長が進めようとしている放射能濃度の高いバーク(樹皮)を福 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	【賛同団体募集】飯舘村 放射性物質汚染木材を燃やすバイオマス発電計画の撤回を求める要請文
飯舘村バイオマス発電計画撤回を求める要請 賛同団体を募集します 飯舘村は、来年3月に終了する蕨平における環境省の仮設焼却炉の跡地利用として、木質バイオマス発電を計画していることを公表しました。 村内国有林のほか、避難 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	田村バイオマス訴訟支援の会ニュース第7号
第四回裁判 HEPAフィルタ:被告は「国内最高レベルの安全対策」との説明を「安心対策」にすり替え 田村バイオマス訴訟支援の会―ニュース第7号 1.裁判報告 6月2日(火)福島地裁にて第四回目の裁判が開かれました。原告 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	南相馬20ミリ裁判原告の方の尿検査結果最終報告
ちくりん舎では南相馬20ミリ裁判原告の皆さんの尿検査による内部被ばく調査結果行ってきました。このたび最終結果をまとめました。 原告の方については2018年始め頃から、比較調査のためのグリーンコープ会員有志の方には 2 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	田村バイオマス訴訟第4回法廷が開かれました
6月2日、福島地方裁判所において田村バイオマス訴訟の第4回法廷が開かれました。コロナ感染拡大防止で傍聴者の人数制限もあるため、主に福島県内の方に傍聴参加を呼びかけました。13:10分からの法廷には原告および支援者が約15 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	フクロウの会オンラインカフェでお話しました(田村バイオマス訴訟の経緯)
5月24日フクロウの会オンライン・カフェでお話をしました。コロナ感染拡大防止のため初のこころみのオンライン・カフェでした。ZOOMという会議用ソフトであらかじめ申し込んであれば簡単に入れました。オンラインということで、い … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	リネン吸着法で捕捉した空気中のセシウム粒子はほとんどが不溶解性
ちくりん舎ではリネン吸着法という方法を用いて空気中のホコリのセシウム濃度を調査しています。 最近では宮城県大崎市の一般ごみ焼却炉での放射能ごみ焼却に合わせて、周辺での空気中のほこりのセシウム濃度を測っています。これらの資 … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    3 Comments
	
	報告集「止めよう!放射能のばら撒き」第2弾発行しました
報告集「止めよう!放射能のばら撒き~ 除染ごみ焼却と木質バイオマス発電を考える~ 第2弾」を発行しました。1部500円(他に郵送料実費が必要です)でお送りします。 必要な方は必要部数・送付先・氏名を書いて下記へご連絡くだ … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment
	
	第三回裁判 田村バイオマスエナジーはまたもHEPAフィルターの資料提出を拒否
田村バイオマス訴訟支援の会のニュースレター6号が発行されました。 第6号pdf版はこちらからダウンロードでき … Continue reading
		
		Posted in 00その他(全件)		
			
	    	    Leave a comment