随時寄付募集中!
会員・スタッフ随時募集中!
測定随時受付中!
-
最近の投稿
- 高木基金22年度助成成果報告会で発表しました 2023年9月19日
- 【報告】ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」 2023年9月15日
- 汚染水海洋放出に抗議! 2023年8月30日
- 大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ 2023年8月27日
- ちくりん舎ニュース第33号を発行しました 2023年8月26日
- 9・8(金)19:30 ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」 2023年8月26日
- 7月19日盛岡市でお話ししましたーバグフィルタでは有毒微小粒子の拡散を防止できないー 2023年7月25日
- SAVE the 御苑デモ!ー汚染土も汚染水も拡散しないで 2023年6月6日
- 大崎市放射能ごみ焼却住民訴訟が結審(その2) 2023年6月1日
- 大崎市放射能ごみ焼却住民訴訟が結審(その1) 2023年5月30日
最近のコメント
アーカイブ
団体会員サイト
相互支援・協力団体サイト
ちくりん舎会員・スタッフサイト
投稿区分別
タグ
メタ情報
Category Archives: 90その他
【報告】ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」
9月8日ちくりん舎オンライン学習・懇談会「福島復興の暗い闇」が開催されました。 当日は約40名のご参加がありました。参加されたみなさまありがとうございました。 ちくりん舎の青木から、福島第一原発汚染水海洋放出に関する問題 … Continue reading
Posted in 00原発, 01大気汚染, 02海洋汚染, 03河川汚染, 04土壌汚染, 21講演シンポジウム, 30ちくりん舎ニュース, 90その他, ちくりん舎カフェ, 環境破壊
Leave a comment
汚染水海洋放出に抗議!
汚染水海洋放出に抗議!を作成、ちくりん舎ニュース33号送付(同封)等で配布いたしました。 convert this post to pdf.
Posted in 90その他
Leave a comment
大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ
2022年度(~2023.3月)までデータ更新しました。 大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ(2017~2023.4) no1-20 no21-42 (容量限界のため2分割にしています。) … Continue reading
Posted in 90その他
Leave a comment
大崎市放射能ごみ焼却住民訴訟が結審(その1)
5月29日仙台地裁において、大崎市放射能ごみ焼却住民訴訟口頭弁論が開かれました。 前回期日において、裁判長が結審するような発言をしたため、原告弁護団が次々に発言に立ち科学者の証人尋問をすべきだとの主張を展開しました。その … Continue reading
オンライン ・ カフェ 報告集「田村バイオマス 控訴審の不当判決と 放射能ゴミ焼却を考える」を発行しました
3月30日のちくりん舎オンライン・カフェ「田村バイオマス 控訴審の不当判決と 放射能ゴミ焼却を考える」報告集を発行しました。 田村バイオマス訴訟にいたる経緯、不当な控訴審判決内容、本訴訟を通じて明らかになった点や、報告を … Continue reading
グリーン・ピース・ジャパンのHPでちくりん舎の活動が紹介されました
グリーン・ピース・ジャパンによるちくりん舎の紹介記事はこちらから見ることができます。 convert this post to pdf.
Posted in 90その他
Leave a comment
石栗正子裁判長が結審を宣言ー田村バイオマス住民訴訟
11月18日14時30分から田村バイオマス住民訴訟の第3回口頭弁論期日が開かれました。 被告から第2準備書面、こちらから準備書面(4)(5)などを提出しました。 近日までに提出された書類の確認をした後、裁判長が、「これま … Continue reading
Posted in 01大気汚染, 90その他, 放射能ごみばらまき, 環境破壊
Leave a comment
ちくりん舎ニュース(第31号)を発行しました
ちくりん舎ニュース(第31号)を発行しました。 ●田村バイオマス住民訴訟●檜原村に産廃焼却場 !?●本の紹介●オンライカフェのお知らせ●よもやま話●会員募集 convert this post to pdf.
Posted in 90その他
Leave a comment
ウソにウソを重ねて収拾がつかなくなる被告-田村バイオマス控訴審第2回期日(2)
前回に引き続き、仙台高裁での第2回口頭弁論期日でのツッコミどころ満載の実態を紹介したいと思います。前回紹介したように、裁判長からの被告への釈明要求の一つである「①HEPAフィルタの内容がはっきりしない。具体的資料を出すよ … Continue reading
Posted in 01大気汚染, 90その他, 放射能ごみばらまき, 木質バイオマス発電
Leave a comment
大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ(2017~2021年度)
2021年度のデータを追加しました。 ・大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ(2017~2021年度) convert this post to pdf.
Posted in 90その他
Leave a comment
ちくりん舎ニュース(第30号)を発行しました
ちくりん舎ニュース第30号を発行しました。 ●田村バイオマス住民訴訟●オンライン学習 ・ 懇談会のお知らせ● 3.11 子ども甲状腺がん裁判 第 1 回口頭弁論●第 9 回通常総会報告●新理事挨拶●会員募集 conve … Continue reading
Posted in 90その他
Leave a comment
田村バイオマス控訴審で驚きの展開ーその後
放射能汚染木を燃やす田村バイオマス発電訴訟控訴審で驚きの展開になったことは前回報告しました。しかし・・・驚きの展開は実はそれだけではありませんでした。 控訴審第1回法廷の当日、被告側の補助参加人(裁判の一方の側に利害関係 … Continue reading
ちくりん舎ニュース(第29号)を発行しました
ちくりん舎ニュース第29号を発行しました。 目次 ●ちくりん舎 10 年で思うこと ●室蘭市の「 放射能付き PCB処理計画」 で露呈したこと ●放飯館村で放射能測定を続けながら東電への損害賠償訴訟を提訴 ●福島第一原発 … Continue reading
Posted in 90その他
Leave a comment
ちくりん舎学習会報告(動画・資料)-大崎市放射能ごみ焼却排ガス調査他
2月4日、19:30から、ちくりん舎オンライン学習懇談会―「大崎市放射能ごみ焼却排ガス調査結果についてなど」が行われました。宮城県大崎市で行われている放射能ごみ焼却によるセシウム粉じん漏れの実態や、周辺住民の内部被ばく状 … Continue reading
Posted in 01大気汚染, 04土壌汚染, 05食物汚染, 06内部被曝, 21講演シンポジウム, 90その他, 放射能ごみばらまき
Leave a comment
オルタナティブな日本をめざして(第60回)で福島等の汚染実態についてお話しました
6月7日、「新ちょぼゼミーオルタナティブな日本をめざして(第60回)」で福島原発事故10年の状況についてお話させていただきました。 その内容については「いちろうちゃんのブログ」でご覧になることができます。 ちくりん舎の青 … Continue reading
Posted in 01大気汚染, 90その他, 放射能ごみばらまき, 木質バイオマス発電
Leave a comment
南相馬「住民証言集」が出版されました
ままれぼ出版局から「南相馬・避難勧奨地域の会 住民証言集」が出版されました。 事故後ずっと福島原発事故と地域の放射能汚染、被害者住民の声を取材されてきた和田秀子さんが2018~2021年にかけて南相馬市原町区の特定避難勧 … Continue reading
IISORA学習会で飯舘村木質バイオマス発電の問題点について発表しました
5月20日、IISORA(飯館村放射能エコロジー研究会)の学習会にて飯舘村の木質バイオマス発電の問題について発表しました。 主催者の了解を得てオンライン学習会の録画をアップします。またプレゼン資料をもアップしますので参考 … Continue reading
Posted in 01大気汚染, 06内部被曝, 21講演シンポジウム, 90その他, 放射能ごみばらまき, 環境破壊
Leave a comment
ちくりん舎ニュース福島原発事故10年特別号を発行しました
ちくりん舎ニュース福島原発事故10年特別号を発行しました。 福島原発事故10年の現実 続く汚染と内部被ばく 放射能ばらまきを止めるために A4版 カラー 44ページ 1部500円(他に郵送料実費が必要です)でお送りし … Continue reading
Posted in 20お知らせ, 30ちくりん舎ニュース, 90その他
Leave a comment
中間貯蔵施設見学ツアー報告(その2)
前回に引き続き中間貯蔵施設見学ツアーの報告です。 〇中間貯蔵施設工事情報センター ツアー2日目の朝、中間貯蔵施設工事情報センターに集合して中間貯蔵施設の概略説明を受けました。センターはフクイチ脇を通る国道6号線の帰還困難 … Continue reading