アーカイブ
-
最近の投稿
- みんなでパブコメを出そうー『放射能汚染土の再利用はやめてください!』 2025年1月22日
- 【大崎市放射能ごみ焼却住民訴訟】仙台高裁で不当判決ー放射能汚染基準の80倍緩和の恒久化先取り 2024年12月31日
- 大気浮遊塵中のセシウム濃度推移グラフ 2024年12月29日
- 【論文】「南相馬住民の尿検査による内部被曝調査と土壌粉塵吸入による影響」が環境放射能研究会Proceedingsに掲載されました 2024年12月20日
- 【集会報告・資料他】12.17院内集会:あなたのまちに放射能汚染土がやってくる 止めよう汚染土再利用! 2024年12月19日
カテゴリー
リンク
団体会員サイト
メタ情報
Category Archives: イベントのお知らせ
12.17院内集会:あなたのまちに放射能汚染土がやってくる 止めよう汚染土再利用!
あなたのまちに放射能汚染土がやってくる 止めよう汚染土再利用! 12.17院内集会のご案内(ZOOMによるオンライン参加もできます) 日 時:12月17日(火)14時~16時30分 (13:30~入館証配布) 会 場:衆 … Continue reading
汚染土再生利用は安全なのか?実証事業の実態を暴く!オンライン学習会のご案内
中間貯蔵施設内で汚染土を使った模擬道路の実証事業が実施されています。その施工工事中に、空間線量率が1μ㏜/h上昇したことが資料※から判明しました。 この8月に列島を襲った台風10号により、新宿御苑の実証事業予定地の … Continue reading
『除去土壌の再生利用』環境省ヒアリング(4・5)「回答の概略」と「当会の見解」(放射能拡散に反対する会)
「放射能拡散に反対する会」主催の『除去土壌の再生利用』に関する環境省ヒアリング(4月5日)について、主催者からまとめ報告が出ました。ヒアリングのやり取りの書き起こしをもとに精査、検討の上で「環境省からの回答の概略」と「 … Continue reading
5月28日オンライン学習会「止めるなら今!あなたのまちに放射能汚染土がやってくる」
■参加には事前登録が必要です。こちらをクリックして必要事項を登録後、送信して下さい。 ■日時:5月28日(火)19:00 ~ 21:00 ■講師:和田央子さん(放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会) 政府・環境省は東京 … Continue reading
1月6日(土)ちくりん舎オンライン学習・懇談会「南相馬の野菜栽培農家の実情と内部被ばくへの影響」
2023年10月20日ちくりん舎メンバー3名で南相馬原町区の野菜自家栽培農家さん6軒を訪問し、栽培野菜や畑の土壌採取、聞き取り調査を行いました。その結果と尿検査から判明した内部被ばくへの影響について説明します。懇談では帰 … Continue reading
Posted in 00その他(全件), イベントのお知らせ, 内部被ばく, 南相馬避難20ミリ基準撤回裁判, 汚染土リサイクル
Leave a comment