ちくりん舎の活動がFFTV(フクロウの会とFOEが共同運営しているインターネット放送局)の3月22日の番組「放射能・環境汚染監視と市民活動ー「ちくりん舎」設置の現場からー」の中でに紹介されました。(全体は約1時間3分ですがその最初の11分が’ちくりん舎’の紹介です。そのあと1998年から活動してきた’たまあじさいの会’による環境汚染に関する市民活動が紹介されています)
ちくりん舎現地での取材番組ですので是非アーカイブをご視聴ください。
(補足)
■たまあじさいの会について:
ちくりん舎をフクロウの会とともに設置した環境汚染に関する市民活動団体。
番組で紹介された内容の一部(論文)は測定・分析結果(会員向け)ページに掲載されています。
■FFTVについて:
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)とFoE Japan原発チームは、活動を通してみえてきたこと、原発、エネルギーに関する最新の動向を、市民の目線からわかりやすくお伝えするため、フクロウ・FoEチャンネル(FFTV)をはじめました。
アーカイブ
- 		
最近の投稿
- 木更津市で汚染土再利用(復興再生土の復興再生利用)について講演しました 2025年10月6日
 - 【ビデオアーカイブ】「放射能ばらまきストップ!交流会」-第1回オンライン交流会 2025年9月18日
 - ちくりん舎ニュース40号 2025年8月6日
 - 【アーカイブ報告】「福島イノベの今と飯舘村長泥汚染土実証事業見学ツアー」報告会 2025年7月12日
 - 「民の声新聞」で報道されましたー大崎放射能ごみ焼却6・10院内集会と官邸前デモ 2025年6月14日
 
 カテゴリー
リンク
団体会員サイト
メタ情報