27日発売の「女性自身」(11月10日号)に、先日、浜通りの国道6号線で実施されてしまった中高生を駆出しての清掃イベントについて和田秀子さんがルポを書いておられます。和田さんのfacebookにも投稿されています。必読です。
(青木コメント)
ちくりん舎でN95マスクや軍手、回収したゴミなど測定しました。マスクからは微量すぎて検出できないのでは・・とたかをくくっていましたが検出して驚き!。
マスクをしていない子どももいるし、マスクをしていてもガーゼマスクでは今回検出したような細かいホコリは吸着できない。間違いなく子どもたちは吸い込んでいる。このようなキャンペーンを行った大人たちに怒りが湧く。
