5.13公開セミナー「バイオマス発電の問題点を考える 輸入木材・放射能汚染木材燃やしていいの?」

公開セミナー
  バイオマス発電の問題点を考える
  輸入木材・放射能汚染木材燃やしていいの?

※チラシはこちらからダウンロードできます。20180513seminor
 
再生可能エネルギーが目覚ましく成長している中、原料を海外から輸入し、あるいは放射能汚染の恐れ
のある木材を原料としたバイオマス発電も計画されています。
輸入木材やパーム椰子殻(PKS)、パーム油などを利用したバイオマス発電も多く計画されています。
生産地においては、森林伐採や泥炭地の破壊、人権問題が報告されている事例もあります。
また、放射性セシウムに汚染されたチップやペレット、薪などの木質燃料を燃やすと、放射性物質の濃
縮が起こり、焼却灰の線量が驚くほど高くなることがあり、周辺への拡散が心配されます。
これらの問題について、バイオマス産業社会ネットワークの泊みゆき理事長を迎え、公開セミナーを開
催します。
 
2018 年 5 月 13 日(日)14:00~16:30
 
ホテル  メトロポリタンエドモントとなり    
 
お話:バイオマス発電の現状と課題  泊みゆきさん
バイオマス産業社会ネットワーク理事長
再生可能エネルギーの持続可能性とは?  満田夏花/FoE Japan
田村市のバイオマス発電事業  和田央子/放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会
放射能汚染木材焼却の危険性  青木一政/ちくりん舎・福島老朽原発を考える会
 
主催:国際環境 NGO FoE Japan/ちくりん舎/福島老朽原発を考える会
/放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会
問合せ:FoE  Japan  TEL 03-6909-5986  当日 090-6142-1807
申し込み:不要(当日会場へお越しください)
資料代:500 円(主催団体の会員は無料です)
東京しごとセンター5 階(飯田橋駅東口徒歩 7 分)

 

convert this post to pdf.
This entry was posted in 00その他(全件). Bookmark the permalink.

コメントを残す